水素水ブームについて

水素水。


大ブームだったし、お客様でも高いお金を払って飲んでる方が結構いらっしゃいました


水にたずさわる事を真剣にやっている立場として 言いにくいことも言わないとね



やっとネットや新聞記事でもこういうものが出始めたので 一時期よりは発信しやすくなったかなってタイミングで書きたいと思います


驚くことにメーカーが 「ただの水」って言ってるんですね・・・


結局この現象って


ノンシリコンシャンプーがブームになったのとやり方が似てる気がするんですよね 




目新しいキャッチフレーズに飛びつかせる&医者のお墨付き&芸能人にどんどん宣伝させる


これでもう 一般市民は


あの芸能人も使ってるなら いいに違いないんだ~って思いこんじゃう



でもね 水は大事です 


水素水のカラクリを予測すると


電気分解したアルカリ水、これを水素水と呼んでるじゃないかと。


ひと昔まえのアルカリイオン水を生成する機会を水素水生成器って言い方変えて売っちゃえばまた売れるもんね おいしいね(あくまでも予測だけどね)


電気分解の浄水アルカリ水もダメですよ


酸素の欠乏した水をのんでも健康にはなりません


もしくは サンゴなどのカルシウムでろ過したものも水素水と呼んでいます


水素カプセル? 炭酸カルシウウムかサンゴカルシウムの粉が入った錠剤ですよ


そんなの水で飲み続けたら胃酸と結合して結石になりますよ


ミネラル=アルカリ=水素ってことらしいです


あとは水素ガスを添加したものは 一瞬でガスが消えますしね



じゃあなんでこんなに流行ってるのかって?


それも冷静に考えればわかりますね?


流行だから良いではなく

正しく識別する目と直感力、物事をちゃんと腑に落としてますか?


人間にとって水素も酸素もミネラルもとても大事です

しかし間違った知識やエゴによって

健康になるはずがかえって病気を引き起こすこともあります


何事も適正バランスだと思うのです


ではどうしてPHがアルカリ性の水を飲み続けるのが健康に良くないのかはまた次回書きます