こころの荒波を鎮める方法
みなさん 毎日 楽しく過ごしていますか?
そうでない方にちょっと知っていただきたいお話
毎日を穏やかに過ごすコツについてお話してみたいとおもいます
まず
人間には 電気が流れているというお話はどこかの記事で書いたと思うのですが
実はひとりひとりが放つ「電波」は
その人、その時の感情によって大きく変わることをご存知でしょうか?
イライラして攻撃的になっているときは
「パルス型」といって 破壊的なジグザグ波形になっています
みなさんの体験の中で
なんとなく今この人に近づきたくないな~と感じたことありませんか?
目には見えなくても 心の中で感じていること頭の中で考えている事が
電波のように発信されているのです
周りの人は 無意識にその電波を感じ取ります
顔はニコニコしていても 心の中がパルスの人は
話していて なんとなく違和感を感じるはずです
ここでは わかりやすくするために
この電波を「波」で例えてみたいと思います
今お話しした 破壊的なパルス型の波長は
大しけ状態の荒波です
波に乗り慣れたプロサーファーなら
こんな荒波でも挑戦して乗りこなせるのかもしれません
きっと命がけでしょうけど・・・
ですが たいていの人は この荒波に飲み込まれて 自分を見失ってしまいます
自分を守りたいなら あまり近づかないのが賢明です(笑)
では
逆に この海に入りたいな~ = この人に 近づきたいな思える波は
どんなイメージでしょう?
きっと こんな風に
透き通った綺麗で穏やかな波ですよね
こんなきれいな海だったら いつまでも気持ちよく遊んでたいですよね
さて
心の波を荒立てないためには 簡単なコツがあるんです
毎朝のちょっとした心がけで 穏やかに過ごすことができるように
どんどんと変わってきます
どうして変わる事がわかるのかというと
私は かつて 完全に 大しけ荒波タイプの人間だったからです
今となっては
年に一度?
たまに大しけがやってくるくらいまでに落ち着くようになりました(笑)
常にこの気持ちいい状態にするのが目標です
では具体的なコツのお話に移ります
どれも手軽でお金も時間もかかりませんので
ご自分の好きなタイミングで行うことができます
一つ目のコツは
朝起きて 晴れていたら
太陽の光を顔に感じてみてください
できれば 朝日を浴びながら散歩するのがよいです
難しければ ベランダに出て朝日を浴びて外の空気を吸いましょう
二つ目は
呼吸法を行うことです
瞑想というと ちょっと難しそうに思うのですが
呼吸法なら 短時間でどこでも手軽にリフレッシュできるのでおすすめです
呼吸法については また明日の記事で詳しく書いてみたいと思います
お楽しみに~
0コメント