科学と宇宙とコンタクト
今週のお休みを利用して、東京へ行ってきました
実はついさっき帰ってきたばかりです(笑)
前回の続きを書こうと思いながらも
なかなか筆が進まなかった(キーが進まなかった?)
理由がわかりました
東京へ行った後で書く必要性があったんですね~。
今日は午前中~午後まで
科学技術館へ行ってきました
今まで東京の科学館系は色々行ってきましたが、こちらは今回が初めてでした
建物自体は古いみたいですがそれもまたよきかな(昭和レトロを感じる)
今回はこのシンラドームが見てみてたかったんですよね
3Dシアター楽しみにしてたんですが、途中九段下駅にある「昭和館」とかいう建物に惹かれて
寄り道したら時間すぎてて2D作品しか見れませんでしたが3本も見れて大満足
いい意味でゆったりみれてよかったですよ(つまりひとがいない)
シンラドームで見た映像の中で印象に残っているフレーズがあります
「地球から70(億?)光年先まで地球の電波が届いてるということが研究でわかっています」
という言葉。
実は、奇遇なタイミングで1、2週間前に
ちょうどこの映画を見直していたところだったんです
「コンタクト」
実は今回東京に行ったいちばんの理由は小学生の同級生のマイちゃんに会うためでした
前回書いた学芸会の映像を渡してくれたのも彼女。
そのマイちゃんが4年前くらいに
おすすめしてくれたのがこの映画で、最近思い出して見返していたところでした
オープニングはyoutubeにも上がっていましたので貼っておきます
Amazonプライム会員の人はコンタクトは無料で見れるみたいですよ~
このオープニング大好きです
地球のTVやラジオのニュースが遠い宇宙へと飛んでいく様子が描かれています
映画の内容そのものも、
ちょうどつい数日前に話題になっていたこのニュースとリンクしているのです
小学生の時の学芸会の内容、コンタクトという映画と現実が絶妙にリンクしている・・・
実はこのコンタクトという映画の中には「北海道」というキーワードも出てきます
ほんとにユニバース星人が遠くから見守って(監視?)しているんじゃないかとさえ
思えてきたタイミングの重なり方にゾクゾクしますね(笑)
興味のある人はぜひこの映画、ご覧になってみてください
とーっても奥の深い内容になってます(わかるひとにはわかる)
0コメント