MJの謎④

今日は11月11日でしたね


数字には意味やメッセージがあるの知っていますか?


たとえば「1111」には

「私たちの最も高次な真理と一致しており正しい方向へ向かっている。

自分の周りを見回し本当に起きていることを目を開いてよく見るように」

というような意味があるそうです


マイケルジャクソンにも実はこだわっている数字があったのをご存知でしょうか?


その数字は

すばり「7」です

7といえばラッキーセブン、七福神、七大天使、一週間=七惑星

7つの天門、ドレミファソラシドも7音階です


今日のMJの謎④は7という数字から追ってみたいと思います


早速ですがこの写真から7を探してみてください


見つけられましたか?

では

こちらはアルバムのジャケット

7という数字へのこだわりが半端ない~



さらには曲の歌詞にも出てきます

この曲は生前最後に発表されたとされる

「One more chance」

PVは2010年突然公開されたそうです

この歌詞の中に


「僕は世界中、彼女を探して歩きまわっていた
何を代償にしても気にしない、なぜだろう 僕は彼女の近くに行こうと
7つの海に漕ぎ出していた もし彼女を見かけることがあったら、見かけたらこう言っといてくれよ、僕からだって、 愛にもう一度向き合うチャンスを、って」とあります


http://twtwlog.seesaa.net/article/370804462.htmlより引用


話しがちょっと逸れますが、このPVとても不思議というかメッセージ性がある気がします。

ネットニュースだと大不評だったみたいですけど(笑)

ステージには観客たちがいて、観客席にはマイケルがいて顔はあまり映りません

普通は逆でしょ?

おそらく

「これからの主役は僕じゃなくて君たち1人1人だよ」という意味なのかな?と思いました



そしてここから注目していただきたいことがあります


マイケルが亡くなったのが2009年6月25日

25日は2+5=7


マイケルが遺書を書いた日が

2002年7月7日


そしてマイケルの追悼式が行われたのが

2009年7月7日


遺書を書いた日からちょうど7年後なのです。



この追悼式もなかなか不思議でして(笑)

ダンサーたちもみんな楽しそうだし

身内は子供たち以外全員サングラスや帽子をしてて泣いてるかわからない


そして遺影の写真が何故か「リベリアンガール」の時のもの

リベリアンガールを知らない人はPV見てね

マイケルいないよー!って探してたら最後に撮影してたのがマイケルでしたーというオチの曲。



みなさんどうおもいますー?


とにかく

調べるほどマイケルは天才なんだなーと思い知らされます

そして神にたいしての信仰心と人類愛とくに子供たちを守ることへの

強い信念と使命感がある、それはもうとてつもなく強固な意志です。



そんな彼を表す7という

数字的な意味は、内省,神秘性,永遠性,真理の探究

まさにマイケルの内面を表すにふさわしい数字だなーと思います